iostream.hとiostreamについて

  • デル株式会社
  •  

    だいぶ古い記事

     

    某、CATでもわかるのHPに、cout が紹介されているが、
    これのとおりに作ると、何故か標準ストリームに文字列が表示されない。
    おかしぃ~な~って調べたところ、VCの標準インクルードには
    iostream と iostream.h って2つのファイルが存在する。
    ためしに、

    #include <iostream>
    using namespace std;

    ってやってみたところ、期待通りに標準出力ストリームに表示された。
    原因はどうやら、 #include <iostream.h> ってしているからのようだ。
    コンソールに表示させたい場合は iostream.h ではなく、iostream を
    使わないとダメみたいだ。。。
    では何故 iostream.h が存在する??
    CATでもわかるHPでは上手く行ってるのに、何故こちらの環境では
    上手く行かないのだろう??
    ヘッダの中身見てみたけどよくわかりましぇん。詳しい人おしえてくだちゃい。m(_ _)m

    で、気になってオナニーできないので調べてみた。
    iostream.h でも表示される場合はあるみたいです。
    それは、cin オブジェクトが 生成された時。
    でもなんでかは相変わらずわからない。。。
    とりあえず僕の猿知恵ではここまでが限界。ぱたっ。。

    関連記事

    ページ上部へ戻る